2010年8月18日水曜日

K'DLOKKと円盤


アシスタントです。

先週、高円寺円盤に寄って参りました!

ケイドロックがライブが出来るところを探していたとき
ボスから円盤を紹介されて、52325氏がデモを持って行ったそうです。
円盤は売り込みがやはり多いそうで、
店主田口さんに渡したところ「たくさんいるんだよね〜」的な事をいわれ(※ボス談)
ちょっとへこんで帰ったそうです。

ところが。
一週間後に、田口さんから直接52325氏に電話があり
「すんごいよかったよ!!!!!ライブやってよ!!」(※ボス談)

という逸話があり、ボスたちの語りぐさになっているそうです。

アシスタントは前に高円寺に住んでいたので、
行く機会は少なくはない感じでした。
円盤に行くと、知らない世界に出会えるとかではなく
日々のむずむずした何かをムズとつかまれるような
そんなちょっと変で素敵なお店だと思います。
ビビリつつも田口さんに、紹介のお断りを聞いたところ
どーぞどーぞとやさしく言って下さりありがとうございます!
アシスタントははじめて接したのできんちょーしましたです!

8月24日 (火)はaLy(53235、AYA、外山明)のライブ
9月7日(火)はケイドロックのライブ

円盤で行われますので是非とも!!



2010年8月17日火曜日

K'DLOKK ツアー情報&NYAMMA night




アシスタントです。

今日はこれから、大阪ポコペン にてライブですね!
ネット経由でエールを送っております。。。


9月5日はNYAMMA nightと題して、NYAMMA主催イベントを行います!

そして9月からのK’DLOKKツアー
「ぽろぽろころころおとしものツアー。2010。いのちがうまれるときのおと。」
スケジュールお伝え致します!

.............................................................
● 9月5日(日) NYAMMA night
@千駄ヶ谷ループライン http://www.loop-line.jp/ 
open18:30 start 19:00
charge 2000yen w/1drink

act:
K'DLOKK / muffin / anna yamada

.............................................................
● 9月7日(火) 
@高円寺円盤 http://enban.web.fc2.com/ 
start 19:00
charge 1000yen

act:
K'DLOKK / エーツー / 武藤イーガル / ジョン(犬)

.............................................................
● 9月19日(日) 
[やまはすきやまへすきやまほすきすりー]
@御嶽文藝座(山梨県甲府市)
start 13:00
charge 2000yen
※「こうふのまちの芸術祭」のなかのイベントです。http://kofuart.net/  

act:
K’DLOKK / 外山明 / 大城真 / kikushima fumit-0 / 鳩山浩二
藤田陽介/ suzuki kaori / 立体 / 夜明け前 / ぷ・みつなみ
somnam naa / 西日



2010年8月16日月曜日

K'DLOKK 明日は大阪


アシスタントです。

あひーアシスタントとしたことが!
今日はK’DLOKK「京都UrBANGUILD 」でのライブでした!
いよいよK’DLOKKツアー
「ぽろぽろころころおとしものツアー。2010。いのちがうまれるときのおと。」
が始まりました。
明日は大阪ポコペンです。

.............................................................
● 8月17日(火) 
[合奏の会・第32回公演「日付の変わる女」~K'DLOKKレコ発!大阪篇~]
START19:30
¥1,000円
【出演】
K'DLOKK / 山路知恵子(たいこ類)×みやけをしんいち(ソプラノサックスとか)
デュオ ゲスト:貝つぶ(ギター?)

K’DLOKK頑張れ〜!
ブログで応援してすまん。

2010年8月13日金曜日

aLy ライブ情報


アシスタントです。


53235氏、AYA氏(ooioo)、外山明氏 の3人バンド
aLyのライブ情報です!

.............................................................
● 8月24日 (火曜日)
ルトイタvol.4
START19:00-
¥1,500円
出演:aLy(53235、AYA、外山明)/ryu furusawa

のこぎりとかでセッションって、、必見ですな!

高円寺円盤で、aLy 「10」のCDRも購入出来ます!
7曲入り 1200円!

aLy 「10」
1.ENKO BUSHI
2.□□●
3.asi kara naku shite
4.JHON NUNJIRO
5.aKIaKI
6.手紙
7.LOvepeaCE
.............................................................

53235氏が代表の、9月11日から26日に山梨県甲府市で行われる
芸術祭のブログ
アシスタント、チェキしております。


ケイドロックのライブツアー最新情報も
またアップしますね。
53235先輩、パワフルすぎっス!!!すごすぎ!!!


K'DLOKK POP


アシスタントです。

ケイドロック制作のPOP!
渋谷タワーレコードなどで展開中です。
そ・れ・と、タワーレコードのフリー・マガジン「intoxicate」に
来月ケイドロックのCDレビューが載るそうです〜!
要チェックです!

あと、CDを買ってくださった方のブログ
kyoさんありがとうございます!(T-T )
アシスタントも待ち受けケイドロックに設定しちゃおう〜



2010年8月12日木曜日

渋谷にて (2)


畠山です。
渋谷のタワーレコードにて、それは夜の8時くらいの出来事だった。ケイドロック本人達が作ったポップを納品するために訪れた。残念ながら上記の写真にはそのポップは映っていないのだが、その手作り感溢れるポップを見たときの店員さんの反応を描写すると、戸惑いから開き直り、そして閃きといった心理を経過していくのが手に取るように解った。この間およそ1秒ほどである。恐らく推測するに、ケイドロックを初めて聞く人もおよそこのような心理状態を経験するのではないだろうか。アルバムは茫漠とした草原地帯を思わせる音風景のフィールドレコーディングからはじまるかと思いきや、突如その風景にケイドロックの二人が闖入して来るという場面から始まる。彼女達はいったい何をやっているのだろう。
アヒルの鳴き声のような音を出している。驚いている間に次の曲、少女の恋を歌った秀逸な弾き語りが始まる。ある友人ははこのアルバムを聞いて『自由だね』と語ったのだが、その言葉はまさに的を得たコメントだと考える。誰の言葉だったか忘れてしまったが、『自由とは許されること』というフレーズをどこかで読んだことを思い出す。このアルバムこそ、『許されること』を体現しているような気がしてならないと同時にこのアルバムを聞く人もまた、このアルバムを聞くことによって『許される』のではないだろうか。
ふとそんな事を考えてしまった。

2010年8月8日日曜日

K'DLOKK 渋谷HMV


アシスタントです。

渋谷 HMV も行って参りました!

ありがとうございます!

HMV 通販こちらです。

ポップの、音楽っていいなあ。大推薦です!
の言葉お借りします!!